自己紹介
こんにちは!ご覧いただき ありがとうございます。
私 BNR34hiro と申します。
本ブログ 1つ目の記事です。
先ずは簡単に自己紹介させて頂きます。



① 自己紹介
●出身 福岡県北九州市生まれ 現在 福岡県北部在住
●年齢 30代前半 男
●学歴 水産学部卒業
●趣味 メインは 釣り 愛車でのドライブ/旅行
他に自転車 ボウリング カラオケ ライブ参戦 漫画等
●性格 人見知りしない活発な性格 とよく言われます。
とにかく外出が大好き!!
② 愛車について
車は スカイラインGT-R BNR34
に乗っています。
詳細は下記記事をご参照下さい。
③ 私の釣りについて -
●釣暦 23年 小学校低学年から
両親と初めて釣りに行き沢山釣れて完全にはまりました。
●釣方 ターゲット ウキ釣り チヌ/メイタ クロ
投釣り マダイ チヌ コイチ(関門) キス
ルアー 青物 スズキ アジング / メバリング
●出没エリア 若松~新宮漁港周辺 関門海峡( 門司区 小倉北区 下関市 )
当ブログでは 私の趣味である
” 愛車 " と ” 釣り ” 中心に書いていきます!
④ 何故 ブログを書こうと思ったのか?
いくつか理由がありますが 一番目は
① 『 魚が釣れた時の喜び / 楽しさ 』を共有したい
というのも私の実体験ですが
● 良かった思い出
・初めて釣りに行った時( 家族でファミリーフィッシング )
⇒ 魚が釣れた ⇒ 魚の引き 楽しさが忘れられない
⇒ 釣りが大好きになった
・釣り未経験の友人と釣行 ⇒ 魚が釣れた ⇒ 釣りにハマった
( 今でも一緒に釣りに行っている)
× 苦い思い出
・釣り未経験の友人との釣行 ⇒ ボウズ(釣れなかった)
⇒ 次誘っても断られた
・彼女と初めての釣り ⇒ ボウズ(釣れなかった)
⇒ 2度目は無かった
※中々、2度目のチャンスがもらえない
今、思い返せば↑ この苦い結果は事前の準備 / 情報不足ですね、、、
・その釣場の特徴( 水深 潮の速さ ) ・何を狙うべきか
・当日の潮汐( 満潮/干潮の時間 )・前日の天気 ・水の濁り 等々
↑ 上記の苦い思い出にならない様に、少しでも魚が釣れる可能性が上がるように
有意義な情報を発信出来ればと思ったからです。
多くの方々に 魚釣りを楽しむ/好きになる/なって欲しい !!
という思いです。
② 日記として残そう
Twitter や Facebook によく投稿しているので、どうせならブログ作って
いつ何をしていたのか 何を考えていたのか 思い出保存にもなるので
作っていこう と思ったからです。
大学生時代にも mixi に趣味や日常生活を書いてましたが、段々使用する人も減り
気づけば mixi自体ログインする事なくなりましたしね
( 既にID パスワードも覚えてないですし… )
ブログであれば、過疎化しないのでは? と思ったからです。
釣行エリアや情報は 福岡北部の狭い地域になりますが
皆様に出来るだけ読んでいただきやすいように、分かりやすく読みやすい書き方を心がけます。
よろしくお願いします。