『 日産プリンスの日 inマリンメッセ福岡 』に
スカイラインGT-Rで行ってきた
2019年2月
こんにちは BNR34hiroです。
今回は車関連の記事です。
2019年2月にマリンメッセ福岡で開催された
日産プリンスの日 福岡会場に行ってきたので感想を含めて
どんなイベントか書きます。
お客様感謝DAY
という名目で普段ディーラーで購入、メンテナンス等を
行っている方向けのイベントで写真の様な招待状が届きます。
入場は無料で、招待状無い方でも来場できるイベントです。
イベントとしては下記2つがメインになります。
新車の展示と中古車の展示会です。
●新車展示
新車は現在ラインナップされている車種




今年は近隣試乗が無かったのが残念でした。
●オススメ中古車展示
中古車も総台数約200台展示されてました。
ミニバン、コンパクト自動車が中心になっていて
スポーツカーは0、、、、
( 36、37スカイラインは有りましたが、、、)
セダンも数台で時代のニーズをリアルに感じました。
セダンやクーペは本当にもう人気ないんですね。
36スカイライン 5万km未満 100万円以下
37スカイライン 5万kmオーバー 170万円
という価格に寂しさを感じました。
17年オーバーの ER34の方が高いじゃん!!!
●軽食コーナー
また招待券来場者はマグロ握り2貫サービス!!
という有り難いサービスもこのイベントならでは です(^-^)
追加も1貫 50円で購入出来ます。


入場時に100円サービス券をもらう事が出来
こちらは かけうどん1杯 ポップコーン1杯を引換可能で
小腹がすいた時間帯には嬉しいサービスです。
フリードリンクコーナーもあります。



会場の写真です。 テーブル席で担当営業と商談したり
ご飯を食べたりと自由に出来ます。
マリンメッセのサイド席( A~F席 )も外している為
会場は広いです。
新車、中古車と結構な台数、種類の車が並んでいるので
これから検討する方や、購入が何も決まっていない方等には
非常に良いイベントだと思います。
全都道府県で開催されていないと聞きましたので
もし、お住まいの地域で開催される事があれば
是非、一度いかれてみてはいかがでしょうか?
最後になりますが
兄のBCNR33と会場に行きましたので
駐車場で目立ってました(^-^)
■ 車関連記事 ■