スカイラインGT-R
BNR34
令和初の車旅①
こんにちは! BNR34hiroです。
今回は愛車ドライブ旅行記です。
2019年春に決行した
令和初の車旅 になります。
今回は1日目の記事になります。
福岡県から静岡県浜松市までの
道のりになります。
この初日は ほぼ移動だったので
立寄箇所は少ないので
簡単な記事になります。
1日目
① 福岡県~神戸市
福岡県を夜 深夜に出発しました。
今回も下道優先の車旅です。
先ずは国道3号線でスタートです。
■ 国道3号線 約130km
自宅 → 北九州市門司区
自宅から国道3号線の終点
北九州市門司区まで進みました。
門司港レトロでスタートの
写真撮影
国道2号 関門トンネルから
先に向かいました。
■ 国道2号線 約 330km
北九州市門司区 → 岡山県倉敷市
関門トンネルから先は
岡山県倉敷市付近まで国道2号線で
進みました。
・小月 厚狭/埴生バイパス
・小郡道路
・防府 周南バイパス
・花岡 岩国バイパス
・西広島 新広島 東広島バイパス
・西条 田万里 本郷 三原バイパス
・尾道 赤坂バイパス 福山道路
・笠岡 玉島バイパス
かなりの範囲でバイパスがあります。
夜間帯や出勤、帰宅時間帯以外は
かなりスムーズに進みます。
時間に余裕がある際には
下道もオススメします。
この先は倉敷 岡山バイパスと
ここもかなりスムーズに進める場所
ですが、、、
朝の通勤時間帯に重なったので
ここから備前までは高速を使いました。
■ 山陽自動車道 約60km
玉島インターから備前インターまで
高速を使いました。
交通量の少なくなる備前インターまで
利用しました。
普段あまり高速を使用しないので
途中のSAに立寄りました。
最近のSA PAはテナントが充実してますね。
■ 国道2号線 約120km
岡山県備前市 → 兵庫県神戸市
備前市からは再び国道2号線を
使いました。
備前市から神戸市までは
ほぼほぼバイパスが繋がってます。
・相生有年道路
・太子竜野 姫路 加古川バイパス
とあります。
ほとんどの箇所で片側2車線
特に姫路 加古川バイパスは
高速道路とほぼ変わりません。
通勤、帰宅ラッシュ以外では
高速道路を使うのは勿体ないと思います。
道中 明石海峡大橋に立ち寄りました。
地元の小学生に話しかけられ
車の写真撮影を依頼されました
(*^▽^*)
34Rはやっぱり人気があります。
そのあとポートアイランドに
手洗洗車場を見つけたので
洗車をして大阪市内を目指しました。
② 大阪市~浜松市
静岡県の浜松市まで進みました。
■ 阪神高速5号線 湾岸線 約45km
神戸から大阪の街並みを眺める事が出来る
阪神高速5号線 通称湾岸線
を使いました。
所用があったので
大阪城の近くの阿波座まで使いました。
■ 各国道 県道 約50km
大阪府大阪市 → 奈良県天理市
各国道、県道を使い
奈良県天理市を目指しました。
国道2号線 名阪国道を使う為です。
■ 名阪国道 約75km
奈良県天理市 → 三重県亀山市
大阪 愛知県周辺にお住いの方は
よく使用している道路かと思います。
片側2車線 速度制限70km/h
ほぼほぼ高速道路と読んでもいい
道路です。
何といっても 無料 という事が
非常に大きいです。
■ 国道1 / 23号線 約120km
三重県亀山市 → 愛知県蒲郡市
名阪国道から国道1号線に入り
その後23号線を使います。
国道23号線は蒲郡市内まで
ほぼバイパスが繋がってます。
・名四道路 ・知立バイパス
・岡崎バイパス ・蒲郡バイパス
夜間帯や出勤、帰宅時間帯以外は
高速道路の様にスムーズに
使えます。
100km以上ありますが
2時間かからない時間で通過出来ます。
■ 国道 23 / 1号線 約50km
愛知県蒲郡市 → 静岡県浜松市
蒲郡市内を少し走ると
国道23号線バイパスに入れます。
・豊橋バイパス ・豊橋東バイパス
・潮見バイパス ・浜名バイパス
・浜松バイパス
こちらも夜間帯や出勤、帰宅時間帯以外は
高速道路の様にスムーズに使えます。
あまりにも快適に進むので
予定よりも早くなり
目的地の富士山周辺に夜明け前に
着きそうだったので
浜松市内の1号線沿いの
コンビニエンスストアで仮眠を取る事にし
初日は終了しました。
令和 初の車旅 1日目
●総走行距離 915.5km
●福岡県 ~ 静岡県
通過 8県 1府
2日目の記事はこちら
◆ 車旅 ドライブ 関連記事
2018年秋に実施した 日本半周車旅です