GT-Rと旅行 釣り日記

愛車でのドライブ/旅行情報 福岡、北九州市周辺の釣り情報等 好きなことを自由に発信していきます

【絶景スポット】上高地観光 旅行 河童橋までハイキング!!

上高地観光 ハイキング

f:id:BNR34hiro:20190609011549j:plain


こんにちは! BNR34hiroです。
今回はオススメ観光地のご紹介です。

長野県西部にある山岳景勝地

上高地  のご紹介です。

周囲の雄大な穂高連峰をはじめとした山々
透明度の高い梓川等

自然を満喫出来る最高な観光地です。

今回は最もポピュラーなルートを

大正池 から 河童橋までのルートを

写真とともにご紹介します。

 
上高地散策について

● 標高 1.500m !!
● 雄大な山々 河川が楽しめる
● 遊歩道があり 歩きやすい
● 家族連れ 旅行にオススメ

 

  ① 上高地までのアクセス

上高地まではシャトルバスで向かいます。

自然を守るためにマイカー規制を
している為です。

- アクセス方法 -

シャトルバスを使って向かいます。

乗場は
・岐阜県側

・長野県側  双方あります。

今回は過去何度か使った岐阜県側
をご紹介します。

f:id:BNR34hiro:20190609011535j:plain
f:id:BNR34hiro:20190615222714j:plain

●あかんだな駐車場

あかんだな駐車場
ここから乗る事が出来ます。

オススメの乗場です。 理由は

●大きい駐車場があり大型連休以外は
  基本駐車する事が出来る。

●始発地ですので乗車できない事が
  基本ありません。

以上理由から いつもここから乗ってます。


(上記写真の赤い屋根の建物)
バスターミナル内でバス乗車券を購入し
バスに乗り込みます。

●バスは1時間に2本

景色良いのは左座席

●乗車時間 大正池まで約40分

●往復 ¥2,050

f:id:BNR34hiro:20190630103239p:plain


座席は左側が景色が良いので
席が空いていれば左座席に座りましょう。

f:id:BNR34hiro:20190609011538j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011539j:plain

手前に梓川が奥には穂高連山
が見えます。


大よその時間ですが
30分前後で上高地エリアに
到着します。

 

 

② ハイキング 散策ルートについて

今回ご紹介のコースは
一番人気のある そして基本的なコース


大正池 ⇒ 河童橋周辺

 

大正池バス停で下車

散策路を使って河童橋まで歩くルートです。

下の地図をご参照下さい。

f:id:BNR34hiro:20190615224300j:plain

※参考地図
見えにくいと思いますが上記が基本的なコースです。

●距離約4km前後 遊歩道を歩きます。

●時間 大よそ2時間前後

●見所 立寄りポイントが沢山

③ 各オススメポイント 立寄地

A. 大正池
シャトルバスでの目的地
大正池バス停でおります。

バス停から大正池方面の階段をおりると
到着です。

f:id:BNR34hiro:20190609011549j:plain

f:id:BNR34hiro:20190609011541j:plain

絶景の一言です(^-^)

大正池の湖面 穂高連峰 焼岳の山々を
見る事が出来ます。

風が吹いてない好条件ですと
上記写真の様に 湖面に反射する山々も
見る事が出来ます。

大正池は名前の通り大正時代に
出来た池( せき止め湖 )です。

大正時代の この焼岳の噴火で
梓川がせき止められて出来た湖です。

f:id:BNR34hiro:20190609011553j:plain

パノラマ写真です。
焼岳から穂高連山全て湖越しに見えます。

ここまで綺麗に晴れたのは初めてでした。
残雪がありとても綺麗でした。

f:id:BNR34hiro:20190609012114j:plain

こんな景色は次いつ見れるか(´▽`)

分かりませんでしたので記念撮影を
お願いして撮って頂きました!!

撮影依頼した方は香港から来てました。

ここ上高地も近年外国人観光客の方が非常に
増えております。


今回のルートは
この大正池から絶景を眺めながら
歩いていきます。

自然を体全体で感じれます(^-^)

f:id:BNR34hiro:20190609011556j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011559j:plain

写真の様に遊歩道も整備されており
歩きやすい道が多いです。

道中も眼前に木々の間から
山々が見えます。

 

f:id:BNR34hiro:20190609011601j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011604j:plain

少し歩くと川沿いに行けます。

ここは正面に焼岳を見る事が出来る
撮影スポットです。

ちなみに焼岳は
標高 2,455mの活火山です。

監視対象の火山になっております。

活動中ですが登山も出来ます。

f:id:BNR34hiro:20190609011607j:plain

この川沿いからも
穂高連山を一望できます
(^◇^)

f:id:BNR34hiro:20190609011612j:plain

この川沿いからのパノラマ写真です。

遊歩道を河童橋方面に
(穂高連山が見える方向)
進みます。

f:id:BNR34hiro:20190609011629j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011637j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011631j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011642j:plain

今回行った5月中旬には
遊歩道に多数の猿がいました。

人間慣れしておりますが
サルと同じ目線で
目を合わせないようにしましょう!!

また食物を与えないようにしましょう

 


B. 田代池 田代湿原
次の立寄りポイントです。
正面に見える霞沢岳という山からの
湧水で出来ている池です。

f:id:BNR34hiro:20190609011654j:plain
池というより浅い沼 という感じです。

山からの土砂が少しずつ流入されており
どんどん浅くなっているという事です。

今は 20cm前後までなっており
いずれ消滅すると言われております。

少し地味目な場所ですが
ここは秋になると一変します。

f:id:BNR34hiro:20190630105723j:plain

※2018年10月初旬訪問時

紅葉が綺麗で湖面に反射し
綺麗でした(´▽`)

上高地は秋の紅葉時もオススメです。
山々 木々の紅葉が素晴らしいです。

※秋訪問時の写真は最後にまとめます

 

f:id:BNR34hiro:20190609011659j:plain

田代湿原と呼ばれている
エリアです。

昔はこの辺りも池だったそうです。

穂高岳を背景に出来ます。

夏には花や緑がきれいな場所です。


C.自然研究路 梓川コース

f:id:BNR34hiro:20190609011703j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011716j:plain

田代湿原から引続き歩きます。
自然豊かなコースになります。

高山植物や猿を始めとした動物 鳥類を
見る事が出来ます。

また、途中10ヶ所に解説看板がありますので
ご確認下さい。

上高地の野鳥 植物 動物の説明
周辺の山々の説明版もあります。

 

また ¥100 で散策ガイドも手に入ります。

f:id:BNR34hiro:20190615223903j:plain

非常に勉強になります。
これは買っておくべきと思います。

そのまま進むと川沿いの遊歩道になります。

f:id:BNR34hiro:20190609011707j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011713j:plain

梓川沿いの このコースがオススメです。
こんな綺麗な川 中々見れないですね
(^◇^)

f:id:BNR34hiro:20190630110234j:plain

※秋にはこの様な景色になります。

時々魚が見えます。ヤマメですかね。

川の流れもあるので
この辺りは風が気持ち良いです。

 

 

D. 田代橋 穂高橋

  川沿い遊歩道f:id:BNR34hiro:20190609011734j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011740j:plain
 

上高地エリアにある橋の一つです。
大正池から歩く時には一つ目の橋です。

 

f:id:BNR34hiro:20190609011747j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011751j:plain

梓川沿いに河童橋
穂高連山方面に歩いていきます。

途中途中高級ホテルがあります。
この絶景を見眺めながらの宿泊は
素晴らしいものでしょうね(*'▽')

f:id:BNR34hiro:20190609011806j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011810j:plain

 

秋に行ったの写真です

f:id:BNR34hiro:20190130111854j:plain
f:id:BNR34hiro:20190130111907j:plain

 

f:id:BNR34hiro:20190609011729j:plain

※注意

上高地は野生のクマが生息しております。
この日の前日にも目撃情報が出ておりました。

 

f:id:BNR34hiro:20190609011828j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011832j:plain

f:id:BNR34hiro:20190609011810j:plain

f:id:BNR34hiro:20190609011815j:plain

ここまで絶景続きですので見落とし
見落とされがちですが

この眼前の山々も標高2500mクラスです
(´▽`)

右手に梓川を見ながら遊歩道を進んでいくと

最終地点 河童橋周辺に到着です。


E.河童橋

f:id:BNR34hiro:20190609011918j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011909j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011955j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011942j:plain

ここは皆さん一度はガイドブックやTV等で
写真を見られた事があると思います。

当日は 雲一つなく穂高連山もハッキリと見れました!!

f:id:BNR34hiro:20190609012111j:plain

 

f:id:BNR34hiro:20190609011934j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011938j:plain

河童橋周辺にはお土産屋 カフェ
ホテルの直売売店等あります。

ここでしか販売していないスイーツ
お土産もあります。

f:id:BNR34hiro:20190609012015j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609012019j:plain

 

●上高地 バスターミナル

帰りは ここからバスに乗ります。
河童橋から歩いて10分かかならい
くらいの位置にバスターミナルがあります。 

あかんだな駐車場までのバスは
30分おきに出ておりますが
かなり並ぶので乗車出来ない時間帯も
あります。

少なくとも乗車したいバスの20分前には
停留所に並ぶことをオススメします。

 
ただ、仮に乗車できなくても
バス乗場には売店 レストランが
ありますので時間は潰すことができます。

 河童橋や川沿いまでも直ぐですので
もう一度景色をのんびり見る

f:id:BNR34hiro:20190609011951j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609011959j:plain

これだけでも充分に時間を使えると思います
(^O^)/

 

● 秋の写真 ● 

f:id:BNR34hiro:20190630112950j:plain
f:id:BNR34hiro:20190630113009j:plain
f:id:BNR34hiro:20190130112202j:plain
f:id:BNR34hiro:20190130112225j:plain
f:id:BNR34hiro:20190130112239j:plain
f:id:BNR34hiro:20190130111854j:plain
f:id:BNR34hiro:20190130112626j:plain
f:id:BNR34hiro:20190130111840j:plain

 

以上
上高地ハイキング のご紹介でした。


簡単な言葉 文章になりますが

本当に最高な場所です!!


険しい道はありませんので

ご家族連れでも全然問題ありません。

是非一度この自然を感じて下さい
(´▽`)

 

■ 周辺オススメ ■

周辺オススメ場所のご紹介です。

●乗鞍岳 登山

初心者でも登山できる
岐阜 長野県にまたがる山です。 

● 標高 3.000m超え!!  
● 山頂近くまでバスで行ける!
● 傾斜少なく 難易度低め!
● 初心者も登れる!!  家族連れOK♪

www.bnr34fishing.net

 

 

●奥飛騨散策
奥穂高ロープウェイ や 北アルプス大橋等

観光スポットがあります。
信号もなくドライブにもピッタリの
エリアです。

f:id:BNR34hiro:20190609012101j:plain

f:id:BNR34hiro:20190609012049j:plain

 

● 道の駅奥飛騨温泉郷上宝 
この敷地内の飲食店オススメです
(^◇^)
ご当地料理 魚ですね
ヤマメ料理が名物のお店です。

f:id:BNR34hiro:20190609012142j:plain

f:id:BNR34hiro:20190609012122j:plain
f:id:BNR34hiro:20190609012126j:plain

●ヤマメ塩焼定食  ●ヤマメ刺身定食

ミニうどん付になります(^-^)
刺身は15切れ以上入っており
ビックリしました。


●温泉地

奥飛騨エリアは多数の温泉地があります。
平湯温泉 奥飛騨温泉郷 奥穂高温泉
等 複数個所有ります。

かなりの奥地ですので秘境と
呼んでもいい場所です。

人が少なくのんびり出来ます。

 

■ 関連記事 ■ 

www.bnr34fishing.net

www.bnr34fishing.net