【関門海峡 釣場紹介】
門司港 ノーフォーク広場
釣り 特徴とポイント!!
こんにちは
BNR34hiroです。
今回は釣場の紹介記事です。
冬場にオススメな釣場のご紹介です。
関門海峡の釣場です。
北九州市門司区
関門橋の近くのポイント
ノーフォーク広場 です
今回は内側の紹介です。
メバル アラカブ(カサゴ)
といった根魚 の一級ポイントです
場所は 門司港 関門地区 です
関門橋の手前になります。
観光トロッコ列車の駅
ノーフォーク広場駅の前
遊歩道がある一帯になります。
駐車場はありませんので
ノーフォーク広場の駐車スペースに
停車して歩いていきましょう
3分ほどの距離です。
本釣場は内側になりますので
あまり影響を受けませんので
あまり留意する必要がありませんが
関門海峡の潮の流れについて
ご参考までに
釣行をされる際に下記 必ずご確認下さい。
関門海峡は
魚種、魚影も濃い釣場ですが
一般的な海岸や漁港等の他の釣場と
異なる特徴があります。
” 特有の速い流れ 潮流 釣り方 ”です。
※関門海峡の潮流について
bnr34hiro.hatenablog.com
上記を踏まえ
事前に潮汐、流れを調べて釣行すれば
釣果確率はグーンと上がります!!
必ず調べて釣行しましょう。
それでは
①釣場の特徴
②ポイント / 釣り方
分けて記載します。
① 釣場の特徴
●狙いやすい潮流
大潮 ~ 若 / 長潮 全ての潮周り
本流が入って来ないので流れが弱い
潮周りを選ばずに
釣りをする事が出来る
●潮の干満が大きい 2m前後
●手前が浅いので 満潮前後が食気がたつ
●オススメ点
●遊歩道になっており足場が良い
●手すり 柵があるので
落ちる可能性も少ない
●街灯が少ないがある
●自動販売機がある
●注意点
・トイレが無い
・駐車場が釣場横には無い
少し歩きます
・遊歩道上での釣りですので
歩行者に注意しましょう
足場が良く ポイントも多いです。
ご家族 お子様連でも釣りやすいです。
続いては
ポイント 狙い方の 説明です。
② ポイント 狙い方
今回ご紹介するポイントは
2箇所になります。
その前に共通する情報として
●底 砂地主体
●水深
手前 3m前後
10~15m沖で 4~5m前後
●手前(岸壁構造)
穴あきケーソン
1.端(北側)付近
遊歩道の端側のポイントです。
自動販売機とベンチのある
前あたりです。
目の前を海 釣場とすると
右手側端
地理的には北側です。
特に実績の高いポイントです。
● 釣り座
一番端から左手側に15m前後
この辺りが特に実績が高いです。
● 狙い方
岸壁沿いをジグヘッドで
穴あきケーソンになっており
このケーソンに
根魚が居ついております。
この手前を集中的に狙います。
● 釣り方
① ジグヘッドを落とします
② 岸壁沿いを10~15m
ラインを送り込みながら左側に移動
( 仕掛けは落とした位置に )
③ ある程度の位置に来たら
そのまま岸壁沿いを引く
④ 仕掛けを回収したら同様に
今度は反対側に歩く
⑤ ③と同じように仕掛けを引きます
※この流れを繰り返します
● 仕掛け
ジグヘッド 1.5~2.5g
ワーム メバル アジング用
白や蛍光イエローの実績高
※釣果確実
青ケブ 小ケブを付餌に
上記のポイント 岸壁沿いを
ジグヘッドでひたすら狙います。
魚の活性に合わせて
中層 ボトムと変えていきます。
この穴あきケーソンの
近いところほど釣果実績が高いです。
特に満潮後30分~2時間
この時間帯が実績が高いです。
注意点として
ケーソンに引っかかる可能性有り
中に潜り込もうとする魚もいます
2. 中央付近
屋根付きベンチ周辺
1の釣り座から門司港レトロ側に
左手側に進んでいくと
屋根が付いたベンチがあります。
この周辺のポイントです。
メバル アラカブといった根魚
は1と同様の狙い方をします。
ここは1ポイントよりも
水深 流れが外から入りますので
ルアー釣りで スズキ
ウキ釣りで チヌも狙えます。
ー 他の時期 対象魚 ー
●スズキ 12~3月
スズキの実績が高いポイント
でもあります。
特に周辺は
冬、初冬にコノシロが湧く時期があり
このコノシロを追ってスズキが暴れます。
関門コノシロパターン
と呼ばれており
スズキの回遊が強まる時期があります。
80cmオーバーの実績も高く
m級が出るときもあります。
この釣場より西の小倉北区日明辺り
までこのパターンでの釣果が期待できます。
10cm以上の
大型のミノープラグが有効です
回遊するコノシロの大きさに
合わせたプラグが有効です。
●チヌ( クロダイ )/ メイタ
このポイントも関門海峡のチヌの特性で
年間を通して狙えます。
■ 狙い方
釣法 : ウキ釣り 半誘導
棒ウキ 1号前後
ドングリウキ 2B~5B
付餌 : オキアミ主体
ダンゴ( ミック ) コーン
●竿2~3本先
10~15m付近の底付近
●タナ設定 5m前後 竿1本
●水深が浅いので満潮前後
●撒き餌 仕掛けを入れる上流に
正面を狙う位置にして
東西の潮の流れに合わせて狙います。
湾内になりますので
本流の流れが強い時には
潮の流れが不安定になる事も多いです。
■時期
ただ水深が比較的浅く冬は水温が下がるので
4月~11月頃の時期が良いと思います。
水温の上がる
6~10月頃がメイタサイズ中心
になりますが実勢が高いです。
本流側にある
一文字防波堤( 船渡しが必要 )は
周辺でも特にチヌの魚影の濃い場所です。
この事からもこのポイントで
チヌが十分に狙えると思います。
本流の影響を受けにくい場所です。
潮周りを考えなくても良い分
良ポイントと思います。
※最後に
遊歩道として整備されています。
また 観光列車の駅もあり
観光客や散歩の方等
日中は多数の方が歩かれます。
必ずゴミは持ち帰り
釣場の清掃を行って下さい。
釣り人のマナーです。
以上
門司港 ノーフォーク広場
釣りポイントになります。
実績の高い、狙うことが出来る魚を
中心に説明させて頂きましたが
この釣り方以外にも
釣法や釣れる魚はございます。
釣果実績により
少しずつ加筆、修正もしていこうと思います。
◆ 近隣釣場
www.bnr34fishing.net
またこのブログの読者の方で
釣行された事がある方
釣果が上がった方
何かしらご質問や感想がございましたら
お気軽にコメント、ご質問下さい!
釣り場や釣果情報を
共有させて頂ければとも思います。
よろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています。 『 参考になったよ 』という方は応援のクリックをお願いします。