GT-Rと旅行 釣り日記

愛車でのドライブ/旅行情報 福岡、北九州市周辺の釣り情報等 好きなことを自由に発信していきます

【関門海峡 釣り師 初心者必読!】ウキ釣り 撒き餌の作り方 攻略方法 オススメ集魚剤

【関門海峡 釣り師必読!】
ウキ釣り
集魚剤の作り方
攻略方法

f:id:BNR34hiro:20200122093200j:plain
f:id:BNR34hiro:20200122093141j:plain


こんにちは
BNR34hiroです

今回は釣り記事です。


関門海峡での
オススメ
  撒き餌の作り方
  攻略方法

の記事になります。

f:id:BNR34hiro:20200511160124j:plain

関門海峡 かれこれ
もう10数年間釣行しております。

その中でこの撒き餌が
ベストかなぁ という

集魚剤の種類 割合を
ご紹介致します。

 

 
各釣場紹介記事でも書かせて
頂きましたが

簡単に関門海峡の特徴です。

流れが極端に速い

・仕掛け エサが流される

・沖は深い箇所がある
 西海岸方面は場所によっては
 足元で10m以上の場所もあり

・ウキ釣りの基本である
      同調が難しい

f:id:BNR34hiro:20200511160144j:plain


流れが極端に速い事が最大の特徴です
潮が小さく緩い時でも
仕掛けは結構流されていきます。

※流れについては下記参照下さい。

bnr34hiro.hatenablog.com

 
流れが通常の漁港よりも
確実にあります。

その為比較的比重のある
集魚剤を使用します。

①必要なエサについて

f:id:BNR34hiro:20200511153708j:plain

必要最低限なエサの種類について

● 集魚剤

メイン と サブをMIXさせます。

● アミ(オキアミ)


● 麦

以上3点 3種類が必要です。


アミ(オキアミは)
1/4 1/8サイズを使ってます。


※集魚剤について

必ず比重のあるタイプがオススメです。

メーカーはマルキュウが良いです。

種類も多く比重のある集魚剤が多いです


私は 日本海 を愛用してます

比重が有りまとまりもよく
遠投にも向いております。

10秒間で約3m沈みますので
流れのある釣場 水深のある釣場で
重宝します。

 

 

②作り方

f:id:BNR34hiro:20200511153741j:plain
撒き餌の作り方の紹介です。


1.先ず 麦をバッカンに入れる

2.麦に水を入れ10分間ほど放置

f:id:BNR34hiro:20200511153716j:plain
f:id:BNR34hiro:20200511153721j:plain

麦を海水で浸し、水を吸収させます。

これにはいくつか理由が有ります。
麦をそのまま使用すると

・魚か麦を食べます お腹の中で麦が
 膨らみ、魚の食欲が落ちてしまいます。

 せっかく寄せた魚が満足してしまう可能性

・徐々に麦が撒き餌の水分を吸うので
 時間が経過するにつれ撒き餌の硬さが
 合わなくなり 投げにくくなる。

 

※この麦を浸す間に
 釣竿、仕掛けの準備に入りましょう 

 

3.アミ(オキアミ)を入れる

f:id:BNR34hiro:20200511153727j:plain
f:id:BNR34hiro:20200511153731j:plain


この時麦とよく混ぜましょう

どちらとも偏らないようにします。

 

4.メインの集魚剤を 半分入れる

f:id:BNR34hiro:20200511153736j:plain


メイン仕様の集魚剤をとりあえず
半分ほど入れ混ぜます。

この時既に工程2の 麦を浸した水が
あるのでこれを使って混ぜます。


※水を入れすぎるとベチャベチャで
 まとまりが悪くなり投げれなくなります。

 

5.メインの集魚剤を全部入れ
           水も加える

f:id:BNR34hiro:20200511153744j:plain


メインの集魚剤を全部入れ混ぜます。

おそらく硬すぎる 綺麗に混ざらないので
水を少しずつ加えていきます。

※加え直ぎに注意しましょう

 

6.半分を完成させる (最後)

少しずつ混ぜながら
イメージ的に半分程度を好みの
硬さに調整します。

これで完成です。

f:id:BNR34hiro:20200511153749j:plain

※残りの半分は??

これはわざとです。

潮の流れ 潮汐 風向等
       の気象条件

当日の魚の活性等で
状況が変わることがあります。

半分はわざと残し、その状況変化に
対応出来るようにしておきます。

その為サブの集魚剤を準備しておきます。

 

 

-実釣時のポイント 攻略方法- 

 ●実釣前 狙うポイント周辺に
 撒き餌を10~20杯は撒く

これは魚を寄せる為です。

岩場や磯場では魚が居ついている時も
ありますが

関門海峡の釣りがしやすいポイントは
基本的には海底は 砂浜 です。

その為回遊している魚を狙う事になります。

釣りを始める際に
必ず撒き餌を投入してからスタートします。

これにより釣果は確実に上がります。

 

攻略方法も簡単に紹介します。


●水深がある場所

・同調させるイメージ

仕掛けと一緒に撒き餌をまく
3投くらいです。

同調させるイメージです。

 

※水深が有るので
流れが緩くても
それなりに流れております。

海底に撒き餌を貯めるのが難しいので
同調させるイメージで狙います。

 

●水深がそこまで無い場所

撒き餌を 2ポイント意識します。

- 1つ目 -
仕掛けを通過させるポイントに撒く

海底に溜めるイメージです

 

- 2つ目 -

仕掛けを投入する前に2、3投撒く

これにより先に撒き餌が
仕掛けを流すポイントに到達します。

この後仕掛けを投入し流すので

同調もある程度できる かつ
1つ目の海底に溜めている位置へも
流すので 効率の良い釣りになります。

投入と撒き餌のタイミングをずらすので
エサ取りをかわす事にも繋がります。

 

f:id:BNR34hiro:20200115173219j:plain
f:id:BNR34hiro:20200115173216j:plain

 

 

 

 

 


最後になりますが

本記事は関門海峡を主軸にした
撒き餌の作り方です。

 

ただ漁港の内側
潮が当たらないポイントでは

1日を通じて潮が流れない場所

潮流の影響を受けない場所も
あります。

一つの例としてご参考にして下さい。

 

 

 

★関門海峡 ウキ釣り
   オススメ釣場紹介

www.bnr34fishing.net

www.bnr34fishing.net

 

www.bnr34fishing.net